11月26日(火)18時30分より第1488回11月第二例会が21名の参加者で、ホテルブエナビスタにて開催されました。
はじめに、荒井会長よりここのところ4クラブの例会訪問があり、他クラブも参考にして運営していきたいとのお言葉を頂きました。
続いてワ―ナック株式会社 代表取締役CEO大野善裕様より「Z世代とつながる!スポーツとデジタルで若者の可能性を広げる新たな挑戦」というテーマで講演していただきました。2014年に映像制作を中心に「WARNAX」を設立し、松本山雅FCを中心としたサッカースタジアムの演出をはじめ、2019年Re.road株式会社、2023年一般社団法人アーバンスポーツ信州を設立されました。Z世代、スポーツ、デジタルをキーワードにお話を頂きましたが、根底にはスポーツを通じて若者たちの活動を支援したい、好きなことに真っすぐ取り組んで欲しい という熱いメッセージが伝わってきました。
その後、L.有賀正より幹事報告があり、テールツイスター報告をL.降幡善和、最後にL.中川福夫のライオンズロ-アがあり、閉会となりました。
![](https://www.matsumotolions.org/wp/wp-content/uploads/2024/12/20241126001.jpg)
![](https://www.matsumotolions.org/wp/wp-content/uploads/2024/12/20241126002.jpg)
![](https://www.matsumotolions.org/wp/wp-content/uploads/2024/12/20241126003.jpg)
![](https://www.matsumotolions.org/wp/wp-content/uploads/2024/12/20241126004.jpg)
![](https://www.matsumotolions.org/wp/wp-content/uploads/2024/12/20241126005.jpg)
![](https://www.matsumotolions.org/wp/wp-content/uploads/2024/12/20241126006.jpg)