12月17日(火)18時30分より第1490回12月第二例会及び家族合同クリスマス懇親会が32名の参加者で、ホテルブエナビスタにて開催されました。
はじめに、第2例会ではアワードの伝達があり、L.増田博志がメルビン・ジョーンズ・フェローシップを受賞されました。また委嘱状の伝達もあり、L.丸山正芳に334-E地区第71回地区年次大会 地区大会顧問・代議員会第4分科会顧問、そしてL.増田博志が334-E地区第71回地区年次大会 代議員第分科会福委員長に任命されました。ここで一旦例会は閉会し、19時より場所を移動して第63代 家族合同クリスマス懇親会が開催されました。
会長L.荒井達雄の歓迎の挨拶のあと、幹事L.有賀正による出席家族会員・LP・ご家族紹介がありました。そしてアトラクションとして松本を中心に県内外で活動されているサックス奏者林美和さん、ギタリスト林努武さんによる情熱大陸のテーマソングの演奏が始まりました。終了後第一副会長L.二木正樹によるウィサーブの後、クリスマスソングをはじめとする、おなじみの曲をライブで楽しませていただきました。恒例のサンタクロースの登場もあり、和やかな雰囲気の中クリスマス懇親会は進んでいきました。
その後、L.降幡善和によるテール・ツイスター報告、L.青柳久によるライオンズローアがありました。最後は参加者全員で一つの輪になって「また会う日まで」を歌い、L.新保次郎による閉会の挨拶で懇親会は終了しました。